運動連鎖の理解と臨床応用 下肢・体幹編 

━(股関、膝、骨盤、仙腸関節、腰椎)関節機能障害への臨床応用━━━ ━━━━ ━━━━ ━━━━ ━━━━ ━━━━ ━━━━ ━━━━ 【 概要 】下肢、上肢の主に末端を誘導することで中枢側の動きを改善し、膝や腰の痛み、仙腸関節の機能障害までを改善する徒手介助を用いた運動療法を学…

運動連鎖の理解と臨床応用 ~上肢・体幹編~ 肩・上肢可動域制限に対しての運動連鎖を用いた評価と治療

━━━━ ━━━━ ━━━━ ━━━━ ━━━━ ━━━━ ━━━━ ━━━━ 【 概要 】運動連鎖をという概念を学び、肩上肢の可動域制限に対して運動連鎖を用いて治療を行うシンプルな考え方・治療を学びます。Q1:運動連鎖とは?運動連鎖とは「ある関節の運動がほかの上下の関節へ及ぼす…

上肢<手関節・肘関節・手指>のモビライゼーション

経験年数3年以下の方が対象の基礎づくりセミナーです。★★受講の効果★★①触診の基礎が身に付き、手根骨やその関節面などの触診が難しい場所が触りわけられるようになる。②手関節の掌屈、背屈、回内、回外などの関節可動域を向上させるためにはどのように関節…

肩関節・肩甲骨・鎖骨のモビライゼーション

<概要>上肢の可動域制限のある患者さんに対して大胸筋などのアウターマッスルのストレッチやローテーターカフの訓練ばかり行っていませんか?それ自体は悪い事ではないのですが、肩の関節可動域制限の原因を知るには上腕骨の動きだけでなく肩甲骨や鎖骨の…

股関節/膝関節のモビライゼーション

<概要>臨床上多く遭遇する変形性膝関節症。発症している高齢者の多くは以下のような訴えをしてきませんか?・正座ができない・階段を降りるのがつらい・おすわり(床上動作、横座り、胡坐)ができない、やろうとすると痛い・歩いていると膝が痛くなる ・立つ…

仙腸関節/骨盤のモビライゼーション

<概要>このセミナーでは骨盤・仙腸関節の触診から始まり、関節の遊びや関節包内運動の改善のための技術を学びます。腰痛では筋肉へのアプローチが著効を示すことが多いですが、仙腸関節自体に問題があった場合には関節へのアプローチが非常に有効です。 ま…

脊柱(腰椎・胸椎・頸椎)の触診・評価と関節モビライゼーション

<概要>臨床において脊柱を触り分け、その硬さや動きを評価し治療できる事は沢山のメリットがあります。しかしながら技法が難しすぎたり、覚える情報が多すぎたりで習得が後回しになってしまう箇所でもあります。今回のセミナーでは難解になりがちな脊柱の…

足部の触診・評価と関節モビライゼーション

<概要>①足部の骨の触診②関節の動きと硬さの評価 ③関節の治療④姿勢や歩行の再評価この4ステップで行われるベーシックなセミナーです。歩行や下肢の機能障害を診ることの多い理学療法士にとって足部の触診は難易度の高い場所ではありますが、このセミナーで…

筋・筋膜アプローチ 番外編 筋膜連結の臨床応用①下肢・体幹編

【概要】“筋膜とは?” 筋膜とは筋、内臓、神経など身体の多くの箇所を全身タイツのように包んでいる組織です。近年はアナトミートレインなどの筋膜の連結に関する知見が示された書籍が出版されています。 “筋膜連結とは?”筋膜経線とは、筋膜に生じたひずみ…

<質問を受けました>股関節の屈曲が出ないケースへの対応

先日の勉強会でこんな質問がありました。 『股関節の屈曲がなかなかでなくて腰痛になっているケースがいるのでどうしたらいいですか?』 そのセラピストはみるからにスウェイバック姿勢で骨盤が不健康な感じで後傾していました。 案の定、股関節をしっかり使…

辻クリニック&近畿リハビリテーション学院が即刻控訴

www.abenolaw.jp こんにちは、フィットネスフィジオ代表のさとうです。 皆さん、この記事を見ましたか?? https://www.sankei.com/west/news/180628/wst1806280051-n1.html 学生の皆さん、身に覚えのある生地ではないでしょうか? 特に社会人あがりの皆さん…

理学療法士が見た世界の筋テスト①タッチフォーヘルス

こんにちは。フィットネスフィジオアソシエーション代表の佐藤です。 当会では評価に『筋テスト』を据えて重要視しています。 その内容はMMTではなく海外の筋力テスト法を参考にしたもので、なるべく臨床で使いやすいバージョンを拾ってきたものでもあり…

世界の筋テスト法

おはようございます。フィットネスフィジオアソシエーションズ代表の佐藤です。 私は『筋力テスト』を臨床で非常に多様しています。理学療法士の使うMMTだけではなくて、色んな流派・・カイロ、キネシオロジーなどが発祥のものを使っています。 色々と筋…

ソーシャルペインとその治療法と、大人になってからの謝り方

おはようございます。フィットネスフィジオアソシエーション代表の佐藤でございます。 ハテナブログに移り、2記事目ではやくもつまらないボヤキですが皆さんの今後の人生の参考になればと思って書きます。 つい最近、うちで使っていた講師がやめました。 た…

ブログ変更しました

こんにちは、フィットネスフィジオアソシエーションズの代表 さとうです。 最近までアメブロで書いていたのですが、どうも仕様で記事が書きにくいのと要らないバージョンアップでだんだんとややこしくなってきたのでブログ移転しました。 今後とも当会をよろ…